發新話題
打印

最新超人力霸王怪獸設計圖-A 改造恐龍 植物怪獸 [7P]

最新超人力霸王怪獸設計圖-A 改造恐龍 植物怪獸 [7P]









改造恐竜 デッドザウルス
身長:52m/体重:2万2千t/出身地:福島県いわき市
恐竜時代にやってきた宇宙人によりサイボーグ化された恐竜。
電波によりコントロールされる。
地中深くに埋もれていたが発掘され地表に出現。
偶然通りかかったトラックの違法電波で起動し暴れだしてしまう。
鋭い牙と目からの破壊光線、口から吐く化石化ガスが武器。

イメージは「恐竜のミイラ」
ちょっとグロ入ってますね。反省点。
恐竜の怪獣なので手足の処理を怪獣とは変えています。
頭部も角など「怪獣」に見える要素を廃して、恐竜の頭骨をモチーフにしています。
ただそれだけだとただの出来の悪い恐竜なので
腹部のトゲや背面のリング状の装飾でただの恐竜でないことをアピールしています。
ただこの腹部のトゲが肋骨が飛び出したみたいで
一番グロテスクな印象を与えていますね、グロいことが100%悪いとは言わないけれど
ちょっと自分の怪獣像からはズレちゃったかなという気がします。








植物怪獣 エネローズ
身長:64m/体重:3万2千t/出身地:山口県山口市
長いムチ状の腕で人間を捕食する植物怪獣。
背中の巨大な2つの果実には
全人類が5年は生きていけるほどの大量の栄養分が蓄えられている。
この栄養分のおかげで致命傷となるようなダメージを受けても瞬時に回復してしまう。

ラフデザインから大きく姿を変えて出来上がった怪獣です。
最初はガゾートの首が伸びたようなデザインだったのですが、イマイチだと思ったので
試行錯誤をしていくうちにその中でリンボクやイチョウ等の古代植物の意匠も加わり
今のデザインになりました。
変わっていないのは顔と前から見たシルエットぐらいな気がします。
デザインが固まるまで普段の倍以上の2時間半ほどかかっています。
やっぱり怪獣に限らずキャラクターデザインって難しいですね…。

[ 本帖最後由 臺灣戰神 於 2013-10-15 08:12 編輯 ]

TOP

發新話題